味見て、計量 スムーズスプーン

ずっと計量できる味見スプーンが欲しいと思っていました。柄が長いので味を見るにもつかりません。味見してそのまま計量(5cc)してと1本でできてしまいます。持ち手部分は細長い空洞があるので、掛けて置いておくことができるのが助かります。
この角度が絶妙なんです。

私的に、台所の道具は角度がとても大事だと思っています。機能美を追求するアイザワだからこその、持ち手の絶妙なカーブが計量をスムーズにします。長時間つけてしまってもステンレスなので安心。こだわりの計量スプーンです。
機能的な美を追求する
工房アイザワ
新潟県燕市。大正11年に創業した老舗、工房アイザワ。そのモノがなぜ存在するかを原点とし、機能的で美しいものづくりにこだわっています。装飾性をあえて削いでいくことで機能美に徹した道具たちは、台所で長く愛されるものばかりです。