春限定のふきのみそ。

年に数回食事に行く、岐阜県揖斐郡の名店「よろづや」。春にとれる天然のふきのとうをたっぷり使った、おばあちゃん特製の手造りふきみそです。ふきのとうというと苦味の強いイメージですが、よろづやのふきみそはさっぱりな甘味噌にほのかに蕗が香る一品です。あつあつのご飯はもちろんですが、正直なんでも合います。茹でたり、焼いたりした野菜にまずは乗っけてみてください。
命を感じる食事

よろづや
僕が年に数回尋ねる名店「よろづや」。春は山菜、筍。夏から秋は鮎。秋は茸や自然薯。冬は地元の猟師がとる、鹿や猪や真鴨。そのときとれる天然物をおばあちゃんが大きな囲炉裏でじっくりと焼いてくれるお店です。命をありがたみ、食事を楽しむ。今年で37年。信念をもった仕事からつくられる料理はどれも唸るものばかりです。