水と石けん成分のみの
無添加手洗い石鹸

天然油脂を原料とした、石けん成分と水のみでつくられた手洗い石けん。合成界面活性剤やアルコール、香料、殺菌剤、酸化防止剤などの添加物不使用で、敏感肌の方やお子さんも安心です。
使いやすいふんわりあわタイプ。洗い上がりは、天然油脂の保湿成分が残るのでしっとりとしています。こまめな手洗いでも手肌が荒れにくく、肌がツッパりにくいのが特徴です。
洗面や台所に。

職業柄、手洗いをする頻度が多い私たち。こまめな手洗いや食器洗いを繰り返していくうちに、手が荒れていくのが悩みでした。試しに試し決めたのがこの「バブルガード」。
成分に含まれるカリ石ケン素地は、昔ながらの釜炊き製法(ケン化法)で熟練の石けん職人が丹精込めて作っています。じっくり時間をかけて作るおかげで、天然油脂の保湿成分が残りやすくなるんです。無香料のため、食材を扱う台所にも相性が良いので助かっています。
石けんと合成界面活性剤の違い
大きい違いは原料。「石けん」は、天然油脂もしくは脂肪酸から作られ、合成洗剤は石油や天然油脂から作られます。商品の成分表示を見たときに、石けんは、「石けん素地」や「カリ石ケン素地」、もしくは「純石けん分(脂肪酸ナトリウム、脂肪酸カリウム)」と表示されています。合成洗剤は化学合成で作られた、合成界面活性剤が成分となります。
詰め替え用もあります。

ボトルがある方や2回目以降のご購入は、詰め替え用をどうぞ。
無添加にこだわる石けんづくり。
シャボン玉株式会社
1910 年「森田範次郎商店」として創業。赤い湿疹に悩まされた自身の悩みから、合成洗剤をつくることをやめ無添加石けんの製造に切り替えました。「無添加石けん」を製造し、人・環境へのやさしさを訴え続けてきたシャボン玉。「健康な体と きれいな水を守る」という企業理念や先代の想いを大切に守りながら、変わらぬ商品作りを続けています。