※ 毎週火・木曜21:00カートオープン予定です。 しばらくの間、オンラインショップ、テイクアウトお休みとなります。
最高のプリンの条件。

1.バランス良く卵感があること。
岐阜県産の地養卵を使用し、卵黄と全卵のバランスを何度も調整しました。卵黄のみのプリンは卵感は強く濃厚ですが、その他の素材を打ち消します。全卵を適量入れることによって、バランスのとれた卵感を目指しました。

2.主張が少なく、体に負担の少ない甘味を使うこと。
プリンの主役はあくまで卵。砂糖は黒子(くろこ)だと思っています。エントワプリンは北海道産砂糖大根(ビート)を100%使用した甜菜糖で甘みをつけています。卵のコクを残した柔らかい甘みに仕上げました。甜菜糖に含まれるラフィノースは、ビフィズス菌を増やしたり免疫力を上げるなどのオリゴ糖効果があるので体にも優しい甘味です。

3.しっとり固めのプリン。
卵を感じるレトロな固さが欲しいと思っています。焼成は熱の入れ方1つで食感に違いが出ます。スプーンを入れたときに固さがあり、口の中ではしっとりと弾力のあるプリンです。
店舗ではこんな感じ。

店舗では、こだわりプリンとして提供しています。オープン当初からご好評をいただきながら、年々ブラッシュアップ。ザ・シンプルで上品なプリンを目指しています。
2種類のシロップで2倍の楽しみ。

店舗とは違う筒状のガラス瓶の容器。最後の方にならないとカラメルを楽しめません。 思考した結果、上下に別々のシロップを用意しました。上には、アレガニの有機メープルシロップ。下には、北海道産甜菜糖を使用した自家製カラメル。食べ出しは柔らかいメープルの甘みで、最後の方はほんのり苦めな濃厚カラメル。贅沢なこだわりプリンの出来上がり。

配送時の傾きなどによりシロップ、カラメルが横から見たときに生地に滲んだように見える場合があります。(シロップはとろっと柔らかいため)生地にしっとり固めの食感をもたせるちょうど良い固さで焼き上げているため避けることができません。あらかじめご了承ください。